
地方分散型社会の実践に取り組む企業からのヒアリング会に参加しました。
東京ガールズコレクション実行委員長の村上範義社長、田嶋氏、 Sansan株式会社の寺田親弘社長、 今枝衆議院議員とともに🤗 自民党本部で、地方分散型社会の実践に取り組む企業からのヒアリング会に参加しました

医療コンテナの推進につき、議員連盟が開かれました。
国会では夕方、国際会議場で、医療コンテナの推進につきまして、議員連盟が開かれました。 ※医療コンテナとは、船などに積むコンテナの中に医療設備を設置して、トラックで医療コンテナを必要な街に運び、「平時の活用・災害時等有事の

垂水区・須磨区の理容組合の総会に参加しました。
月曜日の垂水区・須磨区の理容組合の総会に参加しました。 手前から伊藤県議、村野市議、安達市議、松本市議と一緒です。 コロナの影響で、外出を控えたお客様も多く、1ヶ月では1〜2割の来客減少の影響が出ている店もある様です。
政治・議会
-
医療コンテナの推進につき、議員連盟が開かれました。
国会では夕方、国際会議場で、医療コンテナの推進につきまして、議員連盟が開かれました。 ※医療コンテナとは、船などに積むコンテナの中に医療設備を設置して、トラックで医療コンテナを必要な街に運び、「平時の活用・災害時等有事の
-
梶山弘志経済産業大臣と🌸
梶山弘志経済産業大臣と🌸 今から、衆議院本会議に臨みます。 大臣の後ろの壁の白い紙に書かれている一つ一つは、今回の通常国会で、通してゆくべき数多き、法案、法案、法案‼️ 通常国
-
警備業界の皆様に栄光あれ‼️
警備業界の皆様に栄光あれ‼️ 先般、警備業界の全国組織の役員の方々と、業界発展に関する打ち合わせを行いました。 新型コロナの影響で、色々な催し物の開催が極端に減少し、それに伴う警備業務も減少、
-
デジタルを上手に使って社会をどんどん便利にしましょう🤗
デジタルを上手に使って社会をどんどん便利にしましょう🤗 自民党本部で重要会議が開かれました。 富士通、NTTデータ、東芝のご担当役員より、社会への実装によります効率化の実例につきまして、提言を頂きました。
-
令和3年度の本予算案が可決されました。
先程、衆議院におきまして、4月から開始となります令和3年度の本予算案(約106兆円)が無事、可決されました。 コロナの影響が、まだ色濃く残る現状におきまして、継続して対策を打ち続ける予算となっております。 明日から参議院
地域
-
垂水区・須磨区の理容組合の総会に参加しました。
月曜日の垂水区・須磨区の理容組合の総会に参加しました。 手前から伊藤県議、村野市議、安達市議、松本市議と一緒です。 コロナの影響で、外出を控えたお客様も多く、1ヶ月では1〜2割の来客減少の影響が出ている店もある様です。
-
明石大橋をバックに
スッキリ散髪が終わると家の近くの舞子ビラで明石大橋をバックに爽やかな写真を撮ってもらいました🤗🌸 嶋田さん、村上さん、高谷さん達と打ち合わせの後で🌈☘
-
散髪に来ています🤗💈
散髪に来ています🤗💈 凄いなぁ〜 検温、消毒、空気の浄化‼️ これで安心です。 あ〜‼️さっぱりした💇
-
神戸港に関するカーボンニュートラル(地球温暖化対策)!
自民党本部で、神戸市役所の長谷川港湾局長が、神戸港に関するカーボンニュートラル(地球温暖化対策)について、取組を発表してくださいました。 上の写真の左端が長谷川局長。 右端は二階幹事長。 神戸市では、オーストラリアの褐炭
-
垂水区の神和台地域にバスが走りました。
垂水区の神和台🤗🌸🌈 この地域の役員をはじめ多くの皆様、竹重栄二元市会議員など非常に熱心な方々と進めておりました神和台地域に、4月からバスが走りましたね🚌