楽しいお盆のひとときでした。
昨晩の垂水音頭の楽しかった時間は夢幻の如く、今朝は朝からお片付け。 雨に濡れた提灯を乾かすために並べていると、何ともまたこれも風情のある絵面に😊お盆も終わりました。 さぁ、また、仕事をバリバリ頑張るぞ〜&
地元の盆踊りは日本の誇りです。
昨日は垂水の盆踊りでした。 私は踊りが大好きです(*^_^*)あまり上手ではありませんが(^_^; 地元の皆さまとお会いでき、近況をお伺いできたりと、とても楽しいひとときです。 子供は地元の宝、国の宝ですね!大切に育てて
政治全般に対する自由懇談会を行いました。
昨日は地元に朝一番で帰り、地域の方々と、政治全般に対する自由懇談会を行いました。 財政全般、税金、年金問題、議員定数、地球温暖化、緊急災害対策対処方法など多岐にわたり、みっちり1時間以上、質疑応答の形で懇談会を行いました
大山隠岐国立公園へ視察に参りました。
鳥取県の大山開山1300年祭の「山の日」記念全国大会を明日に控え、環境省や政務調査室と共に、大山隠岐国立公園へ視察に行きました。 鳥取県、島根県庁職員や各町長と国立公園のwi-fiの整備状況、トイレの洋式化、山道の整備状
オオサンショウウオの実態調査に随行しました。
昨日は環境省や地元の研究者が行う、オオサンショウウオの実態調査に自民党環境部会として随行し、鳥取県まで来ています。 国の天然記念物のオオサンショウウオ。太古の世から今の姿で生き延びた世界最大の両生類です。 自然に人間の手
US-2を見学に参りました。
US-2という水上から発進できる飛行機をご存知ですか? 海上で遭難した方などの救助に大活躍です‼️新明和工業株式会社さんが世界一の技術をもって製造されています。 工場にメンテ中の当該機体を見学
夏祭りは地元の皆様に支えられ、今年も開催されています。
土曜日は沢山の夏祭りが行われました。統計開始以来、前代未聞の灼熱の暑さが記録される中、皆様、準備をしてくださる方、参加される方が充実感を感じつつ、暑さに負けずに楽しまれていたように感じました。 明日若しくは明後日にお片づ
大雨被害の真備町に参りました。
大雨被害のありました岡山県倉敷市真備の地に来ています。 暑い中、地域の方々、ボランティアの方々、町役場、市役所の方々はじめ、自衛隊をはじめ、関係各省庁の方々が大汗をかきながら、頑張ってくれています。 お亡くなりになられた
「平成30年7月豪雨非常災害被災者支援募金」へのご協力のお願い
この度の水害では、神戸垂水区の漁連さんの直ぐ近くの浜にも当初、これ程の流木が大雨で来ました。中国・四国の大災害地は大木そのものも土砂と共に流れ出し、多くの命を奪い、心が痛むばかりです。心よりご冥福をお祈り申し上げますと共
これからも、一生懸命に頑張って参ります。
無事、4期目を勝ち抜くことが出来ました。皆さまの温かいご支援の賜物です。駅立ちや道立ちの時などに沢山の方々が握手に来て下さったり、手を振って下さったことが私の宝物です。これからも一生懸命頑張って参ります。何卒、ご指導の程