『国防部会・安全保障調査会合同会議』です。
自民党『国防部会・安全保障調査会合同会議』です。 北朝鮮が3発のミサイル発射実験、ロシアのウクライナ侵攻、ロ中合同軍事演習など、緊迫する日本周辺の安全保障に関する議論を防衛省等、関係省庁と開きました。 何よりも求めるべき
ロシアのウクライナ侵攻に対する、関連部会・省庁による合同会議です。
おはよう御座います。 自民党本部です。朝8時よりロシアのウクライナ侵攻に対する、関連部会・省庁による合同会議です。 内閣官房・内閣府、外務省、防衛省、法務省、財務省、経産省、農水省、総務省等、全集合会議。 益々強まるロシ
『保守団結の会』で、ご講演を賜りました。
昨日は、自民党本部の『保守団結の会』で、太田文雄 元防衛省情報部長・国家基本問題研究所評議員より、情報戦にどの様に対抗するか、との議題で、ご講演を賜りました。 今回、ウクライナのゼレンスキー大統領の偽情報も流されるなど、
安全保障調査会が開かれております。
自民党本部です。 本日、夜に安全保障調査会が開かれております。 防衛省の幹部、外務省の幹部の出席状況を見ても、大切な会議と分かると思います。内容が機微なので此処では記しません。 世界の緊張な高まっております。 世界は平和
清和政策研究会の総会です。
自民党本部、本日の清和政策研究会の総会です。 安倍晋三会長より、 「ウクライナは、非常に親日国。 今までにも温かいお付き合いが沢山あった。 我々の心はウクライナと共にある、との想いを大切にしたい」 とのご挨拶がありました
ゼレンスキー ウクライナ大統領の演説を聞きました。
衆議院第一議員会館で、ロシアの侵攻実態、ウクライナの被害状況、日本への謝辞、国連の改革、復興支援など、多くの項目を訴える大統領。 キエフに居残り陣頭指揮を取る、国のリーダーの強さと偉大さを感じました。 ロシアによる武力に
中山義隆石垣市長が尖閣諸島における海洋調査等実施状況の報告に来られました。
自民党本部に、石垣市長選挙で勝利を収めた中山義隆市長が尖閣諸島における海洋調査等実施状況の報告に来られました。 石油埋蔵の可能性が国連で報告されてから、急に中国が領有権を主張してきた尖閣諸島。 ロシアのようにウクライナに
宇宙総合戦略小委員会が開催されました。
自民党本部で、宇宙総合戦略小委員会が開催されました。 今日は、米軍オペレーションに関して 日本ロッキードマーティン 副社長 黒川泰典 氏 ロッキードマーティン 宇宙担当ディレクター クレイグ マクギルヴレイ 氏 防衛研究
経済安全保障法案、今からいよいよ条文審査に入ります。
自民党本部で、経済安全保障法案、今からいよいよ条文審査に入ります。 世界初の経済面の安全保障法案、マスコミの方々も多数取材に入っておられます。 法律を通して、日本の経済をしっかりと守って参ります‼þ
安全保障調査会が開かれました。
自民党本部で、安全保障調査会が開かれました。 小林悠先生 ・東大先端科学技術研究センター専任講師 土屋大洋先生・慶應大学教授 より、将来戦闘(ハイブリッド戦、AI、無人機、サイバー、対衛星実験等)について議論をしました。