「こども・若者」輝く未来実現会議が開催されました。
おはよう御座います。国会も始まり、今朝は自民党本部で、「こども・若者」輝く未来実現会議が開催され、日本財団の笹川陽平会長はじめ講師陣と意見交換を行いました。 こどもは国の宝物。健全に育っていく環境整備、しっかり取り組みま
大好きな剣道大会を見に行きました。
先日、大好きな剣道大会を見に行きました。 私も中学生の時、防具を購入、剣道を習った経験があります🌸 コロナの折、感染に細心の注意を行い、特別なルールを適応して試合は行われました。大会運営側の皆様も大変です
頑張れ‼️ 神戸国際大附属、夏の甲子園🌸
頑張れ‼️ 神戸国際大附属、夏の甲子園🌸 自宅からも近い当校の野球の練習を昨日少し見てきました🤗 今日の第二試合ですね。楽しみです🤗
ルーマニア国際音楽祭コンクール・ジュニア兵庫県予選が開かれました。
垂水区の舞子ビラで、ルーマニア国際音楽祭コンクール・ジュニア兵庫県予選が開かれ、応援に駆けつけました。嶋田さんが理事長をされています🌈☘ 優秀者は東京大会に参加でき、最終優秀者は現地ルーマニ
小学校の子供たちとドッヂボールの練習をしました。
今日は小学校の子供たちとドッヂボールの練習をしました。 休憩時間のみんなの質問が、最高に面白いです🤣 ○どうして小学校の給食でお味噌汁がよく出るの⁉️ ○牛乳もいつも出るよ〜&
日本財団の笹川陽平会長にお話を聞かせて頂きました。
日本財団の笹川陽平会長に『子ども庁に期待すること』についてお話を聞かせて頂きました。 ①子どもの人権を守るための基本法の制定、 ②厚労省、法務省、警察庁などにそれぞれ設けられた子供向けの局を纏めて、子ども庁として、横断的
垂水区のボーイスカウトの年次総会です🤗
今日は垂水区のボーイスカウトの年次総会です🤗 末松信介参議院議員と一緒に参加を致しました。 ボーイスカウトの活動も、昨年一年はコロナの影響で一握りの開催しかできませんでした。団員の子供たちにも気の毒でした
少年少女野球チーム⚾️の大会に参加出来ました🤗
長く参加の出来ておりませんでした少年少女野球チーム⚾️の大会にこの度やっと参加出来ました🤗 経産副大臣の際は、海外への出張や土日に在京当番を務め、なかなか参加が叶いませんでした
北向八幡さんの境内で押し相撲大会が開かれました。
北向八幡さんの境内で、子供達の身体だけの押し相撲大会が開かれました。 秋のお祭りに子供相撲の奉納🤗🍀 地域のホンワカした雰囲気が、温かく伝わりますね🌸
子供たちも参加の地域のグランドゴルフ大会です。
子供たちも参加の地域のグランドゴルフ大会です🤗 子供たちは、普段はそうやっていないので、難しいかなぁと思っていますと、何の何の、とても上手です🍀 直ぐに慣れてしまう子供たちの能力って凄いで