垂水区の下水処理場を視察をさせて頂きました。
垂水区の下水処理場の皆様、有難う御座います‼️ 視察をさせて頂きました。 国の立法府による瀬戸内法改正によりまして、 『栄養豊富で漁業の栄える瀬戸内海 & 美しく透き通る 海水の瀬
漁問題に真剣に取組み‼️
漁問題に真剣に取組み‼️ 自民党本部で、朝一番より対策会議。今回は第3回。 葉梨農林水産副大臣、水産庁長官、漁業団体役員の方々等と。 栄養塩問題、地球温暖化問題、藻場問題、コロナ問題等々、山積
神戸港に関するカーボンニュートラル(地球温暖化対策)!
自民党本部で、神戸市役所の長谷川港湾局長が、神戸港に関するカーボンニュートラル(地球温暖化対策)について、取組を発表してくださいました。 上の写真の左端が長谷川局長。 右端は二階幹事長。 神戸市では、オーストラリアの褐炭
グリーン経済成長戦略のプレゼンテーションをして頂きました。
本日は、週初のお忙しい中、 川崎重工の原田役員、 日本製鉄の小野山副社長・鈴木常務、 に自民党本部にお越し頂き、グリーン経済成長戦略のプレゼンテーションをして頂きました。 グリーン経済成長戦略とは、地球温暖化対策を行うこ
神戸の漁業を守れ‼️
神戸の漁業を守れ‼️ 今日は朝8時から自民党本部で環境部会が開かれ、 『瀬戸内海環境保全特別措置法改正案』が審議されました。 議員立法で改正を続けてきましたが、この度、内閣提出の法律として、各
保坂伸 経済産業省・資源エネルギー庁長官と。
保坂伸 経済産業省・資源エネルギー庁長官と。 菅総理が2050カーボン・ニュートラルを目指す宣言を世界に高らかに発信されました。第一回会議の後の写真です。 これは、地球温暖化対策として、二酸化炭素を空気中に新たに増やさな
地元の絶景をご紹介します。
お天気の良い日、舞子の景色は最高です🤗 瀬戸内海、淡路島、明石大橋、青い空🌈 明石大橋のちょうど下あたりの海は、国立公園に指定されているんですよ🏞 マスクを外して、肺いっぱ
『すいそ ふろんてぃあ』船を視察致しました。
西村康稔・経済再生担当大臣と川崎重工業様の『すいそ ふろんてぃあ』(水素フロンティア)船を視察致しました。 水素エネルギーは地球温暖化対策の世界の切り札‼️ そのトップランナーこそ、川崎重工業
全国の棚田を守る調査会が開かれました。
日本の棚田は美しいですね🤗☘ きっと千年以上もの歴史をもって、日本各地の美しい棚田が作られたのでしょう。 今朝は小野寺元防衛大臣をPT座長に、各部会長が出席し、全国の棚田を守る調査会が開かれ