須磨のニノ谷川山腹地域の崖崩れの復旧作業‼️
須磨のニノ谷川山腹地域の崖崩れの復旧作業‼️ 伊藤傑・県会議員と共に視察を行いました。 国の国交省と兵庫県が予算を出して、合同で復旧工事を行なっております。予算措置に奔走しましたἰ
自民党本部の安全保障調査会・国防部会合同会議です。
自民党本部の安全保障調査会・国防部会合同会議。防衛省と。 日本の安全保障の担保となる防衛装備をこれからどのように準備してゆくのか。 F-15能力向上事業、イージス・システム搭載艦、スタンド・オフ・ミサイルなどなど。重要案
国会で『消防団員の処遇改善会議』に出席しました。
国会で『消防団員の処遇改善会議』に出席しました。 災害が多発・激甚化する中、消防団の役割も多角化し、一人ひとりの消防団員の方々の負担は大きくなっています。 一方で、2年連続で全国の消防団員は一万人以上減少し、団員の方々へ
地元神戸の大池地域の視察に来ました。
地元神戸の車の大池地域で、高台地域に有る池の土手が、耐震性が低そうでしたので、国家予算をつけて、調査並びに耐震工事や水路整備を行なっています。 現地の役員の方々と工事の視察に来ました。完成間近です‼
東日本大震災より10年。
東日本大震災より10年。 お亡くなりになられた全ての方々に、改めて衷心より哀悼の誠を捧げます。 また、被害に遭われた全ての方々に、心よりお見舞い申し上げます。 本日の追悼式、密を避けるため、自民党は役員幹部のみ出席、私は
神戸市須磨区のニノ谷の山崩れの復旧作業、頑張ろう‼️
神戸市須磨区のニノ谷の山崩れの復旧作業、頑張ろう‼️ (一部、ブルーシートの置かれた所) 国交省の本省砂防担当の伊藤課長に、当該工事の国家予算(一部は県)、実施方法、スケジュールに関しまして、
忘れない。忘れられない阪神・淡路大震災。
忘れない。忘れられない阪神・淡路大震災。 もう26年にもなるんですね。 今日は、舞多聞で三宮の東遊園地から分けられた慰霊と鎮魂の火を元に、その心を込めた左義長が行われました。 阪神・淡路大震災を経験した人も、神戸ではだん
須磨区のインフラ整備確認‼️
須磨区のインフラ整備確認‼️須磨浦公園駅近く。 以前の台風等で、国道2号線に沿う山陽電鉄の上側の山間部、土砂崩れの状況改善工事です。 国で工事を決定・予算措置を行い、県・市にも負担を依頼し、山
横尾地域で消防訓練がありました。
横尾地域で消防訓練がありました。 消防団の皆様ありがとうございます🤗 三密を避けて、地域のお世話役等、幹部に限ったコロナへの配慮もした訓練となりました。 手作りタンカーの作り方、消化器の使い方、AEDの使
岸信夫防衛大臣とお話をさせて頂きました。
岸信夫防衛大臣と議員控室で色々なお話をさせて頂きました。 昨日で臨時国会は一応閉幕とはなりましたが、「閉会中審査」といいまして、個別個別の委員会では、国会閉幕中でも、議論事項発生時等に委員会を開催し、調査・議論を行います