『日本・ルーマニア文化交流コンサート』
10月9日に、地元の舞子ビラで『日本・ルーマニア文化交流コンサート』がある様です。日本ルーマニア音楽協会の嶋田さんやサックスの山川寛子さんがPRに来られました。 プロのピアニストやサックスフォーン演奏者が、クラッシック音
第38回、読売書法展に参りました。
第38回、読売書法展に来ております。 私は、国会書道議員連盟の設立発起事務局長です。 井茂先生、尾崎先生、黒田先生、高木先生、星先生、新井先生、土橋先生、横山先生をはじめ、素晴らしい作品が多数展示されています。 どうぞ皆
舞子六神社も夏祭り⛩
舞子六神社も夏祭り⛩ 太鼓の奉納、夜店もいっぱい🤗🌸 夏が無病息災でありますように🌈🍀
海神社さまの茅の輪くぐり🤗🌸
海神社さまの茅の輪くぐり🤗🌸 これで夏も無病息災間違いなし🌈🍀
菅の台で七夕祭り🤗🍀3年ぶりです♪♪
菅の台で七夕祭り🤗🍀 3年ぶりです♪♪ 子供たちが2年間ずっと我慢をして来た地域のお祭り🪅🎋 親に連れて行ってもらった夏祭りこそ、楽しい思い出です
舞子六神社の茅の輪くぐりです🤗🌸
舞子六神社の茅の輪くぐりです🤗🌸 夏本番ですね🍉 無病息災に🌈🍀
垂水の五色塚古墳祭りがありました。
昨日、垂水の五色塚古墳祭りがありました。 地域の皆さまが古墳時代の人の服装をして、古墳の周りで楽しい催し物を致します🤗🌸 兵庫県最大の前方後円墳の五色塚古墳。沢山の人に見ていただきたいです
選抜作家いけばな展です🌸
兵庫県公館にて。 選抜作家いけばな展です🌸 稲泉玲子さんが 稲葉千永さんのお名前で、素晴らしい作品を展示なさっておられした🤗 姫ガマ、芍薬、黄薔薇で、『初夏』をイメージされています。 みな
日本の誇る伝統文化である『書道』を、ユネスコ無形文化遺産に登録しよう‼️
日本の誇る伝統文化である『書道』を、ユネスコ無形文化遺産に登録しよう‼️ 末松信介文部科学大臣に、国会書道議員連盟より、 「次のユネスコ無形文化遺産には、書道を推薦してください」 との請願書を
自民党『神道政治連盟』(安倍晋三会長)で参詣です。
赤坂にあります日枝神社。 自民党『神道政治連盟』(安倍晋三会長)で参詣です。 皇城の鎮。官幣大社で太田道灌創設。 平和で安全で豊かな日本を全力で創って参ります。