- 2019.06.09
- 政治・議会
ロシア・サンクトペテルブルグ経済フォーラムのパネラーを務めました。
-
昨日のロシア・サンクトペテルブルグ経済フォーラムでは、パネルディスカッションでパネラーを務めました。
ロシア側は、オレシュキン経済発展大臣、レピク実業ロシア代表、トロチェンコAEON会長、シヴェツォフ・ソラーズ社長ら経済界の代表やヴォスクレセンスキー沿海州知事らです。
日本側は、目黒モスクワ三井物産社長、朝田経団連日本ロシア経済委員長(丸紅常任顧問)、前田JBIC総裁、岩井日本たばこ産業副社長らです。会場には玉城沖縄県知事、佐藤日揮会長、小山ファーストリテイリング社長室長、入野JETRO理事らもご参加下さいました。
安倍総理とプーチン大統領の8項目の経済協力の項目を上手く実現することや、各個別の案件につきまして、各参加者から協力関係の発言がありました。
世界各国が、ウィン・ウィン関係の構築により利益確保を為し得ています。
有効な連携が益々進む様に頑張って参ります🍀