- 2021.08.01
裏千家淡交会の心愛茶会に参加しました。
- 関の考え方
裏千家淡交会の心愛茶会〜こころなちゃかい〜ホテル・オオクラに参加しました 私も淡交会青年部出身です。...
- > 続きを見る
- 2021.07.31
アブニール音楽コンサート🤗
- 関の考え方
アブニール音楽コンサート
アブニールとは、フランス語で『未来とか将来』を意味する未来志向のとて...- > 続きを見る
- 2021.07.31
ルーマニア国際音楽祭コンクール・ジュニア兵庫県予選が開かれました。
- 関の考え方
垂水区の舞子ビラで、ルーマニア国際音楽祭コンクール・ジュニア兵庫県予選が開かれ、応援に駆けつけました...
- > 続きを見る
- 2021.06.11
『日本の書展』を国立新美術館に見に行きました。
- 関の考え方
『日本の書展』を国立新美術館に見に行きました。
私は国会書道議員連盟の設立事務局長です
...- > 続きを見る
- 2021.02.12
久しぶりに筆をとりました。
- 関の考え方
今日は自民党本部でのコロナ対策や外交部会の会議が、夕方には終わりましたので、久しぶりに下手の横好きで...
- > 続きを見る
- 2021.02.11
建国記念の日です🇯🇵
- 関の考え方
今日は建国記念の日です
誠におめでとうございます。- > 続きを見る
- 2021.01.20
日本の伝統文化を守れ‼️
- 関の考え方
日本の伝統文化を守れ
髙木聖雨さん(公益財団法人 全国書美術振興会理事長)とその事務局の坂本さ...- > 続きを見る
- 2020.10.17
竹田恒泰さんにお会いしました。
- 関の考え方
竹田恒泰さん。明治天皇の玄孫にあたる方ですね。
自民党本部にお越しくださり、久しぶりにお会い出...- > 続きを見る
- 2020.10.04
生け花作品展を鑑賞しました。
- 関の考え方
文化の秋
稲泉千永さんの作品を、こうべ大丸に観に行きました。
紅葉した葉...- > 続きを見る
- 2020.09.06
書道の展示を拝見してきました。
- 関の考え方
今日は書道の展示を拝見してきました。
兵庫県書作家協会の皆様の作品です
神戸の大丸での展...- > 続きを見る