- 2017.10.21
せきよしひろ、最後のお願いです。
- 政治・議会
12日間、一生懸命お訴えして参りました。
せきよしひろ、最後のお願いです。
日本を代表す...- > 続きを見る
- 2017.08.07
政経セミナーにご参集をありがとうございました。
- 政治・議会
8月7日、新神戸にて、『せきよしひろ政経セミナー』を開催させていただきました。
台風でお足元の...- > 続きを見る
- 2015.11.30
「囲む会」で皆さまとお話させていただきました。
- 関の考え方
2015年11月28日 土曜日、10時から須磨パティオにて地元の方にご参加いただく「囲む会」を開催致...
- > 続きを見る
- 2015.09.17
9条と13条、その整合性こそ「自衛権」の根本の意味です。
- 政治・議会
日本国憲法第13条で、日本国民はその生命を日本国の行政上で最大限尊重されるとしている。
つまり...- > 続きを見る
- 2015.07.16
責任を持てる防衛体制が必要です。
- 関の考え方
おはようございます。本日は衆議院本会議で安保関連法案が採決される予定です。安保に関しては、第二次世界...
- > 続きを見る
- 2014.06.11
内閣委員会(サイバーセキュリティ基本法案起草の件・サイバーセキュリティの確保に関する件)にて、発言させていただきました。
- 政治・議会
衆議院インターネット審議中継のビデオライブラリに、内閣委員会での、私の発言をご覧頂けるようになってい...
- > 続きを見る
- 2012.08.16
神戸の就業率ナンバーワン作戦 その①「軍需産業」
- 関の考え方
これからシリーズで、神戸の景気回復と就業率ナンバーワン街を目指して、その対策を考えてみたいと思います...
- > 続きを見る
- 2012.07.10
中国の人民解放軍 サイバー攻撃に関与か?
- 関の考え方
ここ数年、中国軍関係者によるサーバー攻撃が目に余る。
軍が関与しているかもしれない、と...- > 続きを見る
- 2011.05.31
米国防省 ; 米国へのサイバー攻撃は軍事対応対象行為
- 関の考え方
米国がサイバー攻撃に対し、軍事による報復をすることを決定した。
サイバー攻撃を非常に警...- > 続きを見る