- 2021.12.18
拉致問題の解決に向けて、神戸で集いに参加しました。
- 関の考え方
拉致問題の解決に向けて、神戸で集いがあり、松野博一官房長官 をはじめ、多くの政府の方々とともに参加し...
- > 続きを見る
- 2021.06.10
私はイギリスが大好きです。
- 関の考え方
在日イギリス大使の、ジュリア・ロングボトムさんが、自民党本部にお越しになられ、ご講演くださいました。...
- > 続きを見る
- 2021.04.20
米国大使館のジョセフM.ヤング臨時代理大使さんと。
- 関の考え方
米国大使館のジョセフM.ヤング臨時代理大使さんと。
参議院議員会館で、日米友好国会議員連盟が開...- > 続きを見る
- 2021.02.03
駐日トルコ大使のメルジャン氏がお越しくださいました。
- 関の考え方
駐日トルコ大使のメルジャン氏が、先日、私の事務所に離任のご挨拶にお越しくださいました。この度、駐米大...
- > 続きを見る
- 2021.01.20
駐日インド大使のサンジェイ・クマール・ヴァルマ大使と。
- 関の考え方
デジタル庁の設立も着々とインドと更なる繋がりを
駐日インド大使のサンジェイ・クマール・ヴァルマ...- > 続きを見る
- 2020.10.10
漁業関係者と外交絡みの案件の打合せです。
- 関の考え方
仕事のネタは至る所に有ります
今日は漁業関係者と外交絡みの案件の打合せ。
我が国...- > 続きを見る
- 2020.10.04
台北駐大阪経済文化弁事処処長とお会いできました。
- 関の考え方
台北駐大阪経済文化弁事処の李世丙処長らと、秋の夜長を語らい合いました。
経済連携のこと...- > 続きを見る
- 2019.12.06
仲良しのチョードリーさんが、事務所にお越しくださいました。
- 関の考え方
仲良しのチョードリーさんが、事務所にお越しくださいました。
バングラデシュの方で、お兄...- > 続きを見る
- 2019.11.12
パラオ共和国の独立25周年祝賀式典に参加しました。
- 関の考え方
パラオ共和国の独立25周年祝賀式典に参加しました。
レメンゲサウス・パラオ大統領も自国...- > 続きを見る