活動報告 活動報告

活動報告

  • 2019.06.21
  • 関の考え方
  • 大阪の製品評価技術基盤機構(NITE)を視察しました。

  • 大阪の製品評価技術基盤機構(NITE)を視察しました。

    ここでは、製品の安全性を確認し、製品の直すべきところを指摘してくれる、有難い機構です。

    例えば、ズボンの後ろのポケットにスマートフォンを入れて、階段で転んで、スマートフォンが曲がったとします。
    その際に、スマートフォンが発火しないか、とか。

    電気製品向けの延長コード。
    私も家で、長すぎる延長コードを纏めてバラけないように輪ゴムで固めて留めています。

    これは危険‼️延長コードを纏めて使っていると、その部分が熱を持ち、発火する危険が凄く高まります‼️

    NITEでは、特に大型蓄電池の充電配電時の発火、圧力耐久検査、振動耐久検査などに特に力を入れています。

    新しい市場が出来そうな製品の検査を入念に行って、経済をしっかりと支えてくれる縁の下の力持ちですね。

    一度皆様、ネットでNITEを調べてみてくださいね。
    皆様のお役に立ちますよ〜〜🤗🌸

Facebookでシェアする Twitteでシェアする