- 2021.01.17
忘れない。忘れられない阪神・淡路大震災。
- 関の考え方
忘れない。忘れられない阪神・淡路大震災。
もう26年にもなるんですね。
今日は、舞多聞で...- > 続きを見る
- 2021.01.10
須磨区のインフラ整備確認‼️
- 関の考え方
須磨区のインフラ整備確認須磨浦公園駅近く。
以前の台風等で、国道2号線に沿う山陽電鉄の上側の山...- > 続きを見る
- 2020.12.07
横尾地域で消防訓練がありました。
- 関の考え方
横尾地域で消防訓練がありました。
消防団の皆様ありがとうございます
三密を避けて、地域の...- > 続きを見る
- 2020.12.05
岸信夫防衛大臣とお話をさせて頂きました。
- 政治・議会
岸信夫防衛大臣と議員控室で色々なお話をさせて頂きました。
昨日で臨時国会は一応閉幕とはなりまし...- > 続きを見る
- 2020.11.28
本多聞小学校の校庭で消防訓練が行われました。
- 関の考え方
消防団の皆さま、いつも有り難うございます
今日は本多聞小学校の校庭で消防訓練が行われま...- > 続きを見る
- 2020.11.16
『マスク・ルーム』を見学しました。
- 関の考え方
コロナ禍と震災が重複したとき、避難先での生活運営は、とても難しい点がありますね。
簡単に一人で...- > 続きを見る
- 2020.09.17
国会事務所での一場面です。
- 政治・議会
今日の私の国会事務所での一場面です。
水産庁の官僚の方々が、私が先般、水産調査会で予算措置の意...- > 続きを見る
- 2020.08.10
豪雨災害を受けた地元を視察しました。
- 関の考え方
毎年の様に起こる豪雨災害。
私の地域の山肌も傷みが広がっている所があって、気になって気になって...- > 続きを見る
- 2020.07.31
国交省の伊藤砂防課長が、説明にお越し下さいました。
- 関の考え方
私の国会事務所に、国交省の伊藤砂防課長が、説明にお越し下さいました。
先般まで、兵庫県の技監に...- > 続きを見る
- 2020.07.23
九州地方、飛騨地方などの豪雨災害対策会議‼️
- 関の考え方
九州地方、飛騨地方などの豪雨災害対策会議
自民党の役員の方々が現地にそれぞれ入られ、視察調査を...- > 続きを見る